2019年07月~ビールとは人生!~
東急系ケーブルテレビ局 iTSCOM TVで絶賛放送中の「古今東西」
2019年 7月 1日~ 7月 31日の放送は、タレントの新海大舞が6月に東京でクラフトビール最大の祭典としてクラフトビア・アソシエーション(日本地ビール協会)が開催する「ビアフェス東京2019」を訪問。全国から出展する60社を超えるクラフトビール(地ビール)醸造所の130を超える銘柄(ビアスタイル)を試飲し放題!
クラフトビア・アソシエーション(日本地ビール協会)が開催する「ビアフェス」は毎年東京・沖縄・大阪・名古屋・横浜など全国で開催され、入場料だけで120種類以上のクラフトビールや海外ビールが好きなだけ何杯でも試飲することができるビール好きには最高のビアフェス。しかも入場料にはビアフェス特製のベストアロマグラスの特典付きでクラフトビールの多様な香りを楽しむことができます。
今回は番組初登場の新海君が60社を超えるクラフトビール(地ビール)醸造所に130を超える銘柄(ビアスタイル)の中から選りすぐりのクラフトビール(地ビール)を試飲してきましたので番組で紹介します。
新海君、番組は初登場ですが、実は酒好きでこの企画にピッタリ!
一口づつ味見をしていたスタッフは早々とダウンしてしまいましたが、新海君はほぼ全ての醸造所のビールを試飲してきました。
銀座に出来たレストラン併設の醸造所やインタビューさせていただいたお客様お勧めの神奈川県松田町の「うめびあ」、スタッフお勧めの長野県須坂のフルーツビール、そして新海君の出身地でもあり清里高原の旅でもお世話になった「八ヶ岳タッチダウンビール」もおススメ!
ちなみに今月の番組タイトルはインタビューさせていただいたお客様の「名言」です。本当にビール好きなお客様がいっぱいいらしてました。
次回、2019年9月に東京より大きな規模で横浜にて開催予定なので、ぜひ美味しいクラフトビールを飲みに行きましょう!
【information】
9月13日(金)~ 16日(月・祝)開催
横浜港「大さん橋ホール」
●アルコールを伴う試飲イベントの為、20才未満の方は、ご入場になれません。
(保護者同伴の児童・幼児の方もご入場いただけませんのでご注意ください。)
●お車やバイク、自転車等の来場はできません。また飲酒運転による法的責任について、主催者及び当サイト・番組は一切の責任を負いません。
➡ iTSCOM TV 番組視聴方法
☆ CH ACCESS(114ch)
(月~金) 9:00 / 16:30 / 21:00 / 25:30(01:30) / 29:00(05:00)
(土・日) 9:00 / 16:30 / 22:00 / 25:30(01:30)
201907